▲戻る / タイトル一覧 / 最新の10件 / ログ検索 / 過去ログ / 管理者用

みなみた日記

今日、かんじたこと


ななこが 2010年07月31日(土)

21,006 byte

ななこちゃんと古賀君。
これが佐賀からやってきたユニット「ななこが」の正体です。写真は私が燐光群から借りてきた「てるみん」を真剣にあやつるななこちゃんと古賀君。

昨日の下北沢でのライブは
ななこがの佐賀県の先輩たちが一堂に会する異様な(?)あったかい雰囲気の中音楽に包まれました。
私は中川五郎さんと一夜だけのバンド『五郎&朝子』を結成、でも入念なリハをして行ったおかげで、なかなか素敵な二人のグルーブ感を出せるまでに至ったことは嬉しい誤算でした。(さすが五郎さん!)
特に楽しかったのは五郎さんの“豊かな恵みの使い道”という曲でコーラスをした時間です。今は亡きHONZIも一緒にコーラスしてるような錯覚に襲われました・・・おかげで私の“おねがいポートラム”は魂入りの出来上がりになった・・という具合です♪

ななこがは童謡など含め不思議WORLDを作り出していて
佐賀県人会の夜は更けていったのでした・・・

たのしかったね。

コリングスクロのために 2010年07月28日(水)

25,937 byte

今週金曜日はいよいよ佐賀から「ななこが」が遊びに来ます。ジョイントライブに中川五郎さんも誘って、賑やかな夜になりそうです(詳しくはスケジュールをアクセスしてね)

さて、金曜日に連れていく予定のギター“クロ”のことで気になる症状を改善しに・・・
猛暑続く東名を走って・・・
まあ、いわばギターのお医者さんへ行ったみたいなものでした。お医者さんMr.Mの手にかかると、どんなギターも気分(機嫌?)が良くなるみたい。Mr.Mの工房の廊下にはギターたちが『早く中に入れて診ておくれー』とお行儀よく並んでるのです。

私のクロちゃんは弦のまき方に今後気を付ける・という解決策を頂き、安心して金曜日を迎えることとなりました。

写真はもう1本のギターの為に用意したいと思ってるMr.Mおすすめのカポ。
ジョンピアーズというメーカーのもので、なかなか日本では手に入らないそうな・・・・どないしましょ。

Mr,Mの工房は常に情報交換の場所と化して・・・
暑さを忘れてお喋りしておりました。

ありがとう!そして、楽しみな金曜日30日!!

平安遷都 2010年07月22日(木)

21,672 byte

いきなり梅雨は明けて地獄の暑さが続いてます。

はっきりと、『夏』

京都のおばさまからお手紙が届きました。
気になるゆるキャラ、せんとくんが飛び出すお手紙でした。
お手紙は嬉しいものですね。

奈良の夏も想像を絶する暑さでしょうね・・・
奈良には好きな仏像が沢山いらっしゃる。
秋篠寺の伎芸天。興福寺の阿修羅。
法隆寺の広く長い壁沿いの砂利を踏みしめるのには,じりじりした暑さが似合うような・・

熱帯夜お見舞い申します

流れ去るものはやがてなつかしき・・ 2010年07月17日(土)

15,552 byte

楽屋という戯曲は私が80年代を過ごした劇団「木冬社」のバイブルともいうべき作品です。

その戯曲とこの夏改めて向き合いました。

この5月に2カ月を共に過ごした燐光群の女子部(笑)と。

自分の中の記憶、新しく出会った人が紡ぐ台詞の数々・・・

わが師:清水邦夫が70年代に書いたさまざまなセリフが
未だに読む者の、聴く者の、心をとらえるのだということを再確認しました。
燐光群の主宰者坂手さんともしみじみそんな話をしながら・・梅雨がどうやら明けていきそうな気配です・・・

最近の空って、雲の流れが鮮やかですよね、見てて飽きない。

花開け莟 2010年07月09日(金)

23,716 byte

写真は今年の朝顔市で求めましたる『琉球朝顔』の
モモちゃんです。
(モモちゃんというのは私が命名)

琉球朝顔は、種を落として増えるのではなく
そのまま枯れて来年を迎え、また咲く性質だと
お店の人が教えてくれました。
へーーー。
小学校のころからの常識が覆されたので
非常に興味を持って見つめています。

大切な人たちに朝顔を手渡す・・というのが最近の私のブームになってます★

モモちゃん。
昨日はワールドカップを早朝まで見ていた私の横で、いまにも咲きそうになっておりました。
ほら。

関越で 2010年07月04日(日)

55,109 byte

富山県の南砺市に福野芸術文化センターが建って20年が経つという。
その名も「ヘリオス」
http://helios.city.nanto.toyama.jp/art/index.html#Anchor-40000

↑そこで、大野彩さんが入口の壁にフレスコ画をかくというパフォーマンスをやっているというので、見学に行きました。
私を取り続けてくれている写真家:勝山さん(写真左)からの情報です。

建物に入ると(写真全体像)、入口にイントレが組まれ(写真中下)、そこで大野さんは作業中でした。3人でチームを組んで会話をしながらの仕事でしたが、その作業をみていて古の、ヨーロッパの教会の壁画や天井の画が描かれた時間をも想像する私でした・・・中下の写真ではボケてますが太陽が描かれております・・
出来上がるまでに1週間はかかる作業のようです。暑いのに、大変だなあ。画家も肉体労働だなあ・・・

久しぶりの富山は緑でいっぱいでした★★

わお!7月だ 2010年07月01日(木)

何だか蒸し暑い蒸し暑いと思っているうちに
7月を迎えました!!

今日は中央エフエムの『築地曼荼羅』のリポートで朝から築地場外を探検していた私ですが、
いつ訪れても築地は“あたたかく”“活気を与えて”私を迎えてくれるのです。

築地曼荼羅、中央エフエムの生放送は
7月13日火曜日の9:00〜11:00
中央エフエム84.0Mhzで聴くことできます。
中央エフエムのHPにもYOU TUBEで配信されますのでお楽しみに!!

さて、今日はこれから
新潟県見附市へ。

そして明日は久しぶりの富山。
でも行く場所は南砺市福野。

さあ、小旅行。


Web Diary UpVersion ver 1.27