▲戻る / タイトル一覧 / 最新の10件 / ログ検索 / 過去ログ / 管理者用

みなみた日記

今日、かんじたこと


JOYEUX NOEL 2007年12月24日(月)

27,874 byte

フランス語でメリー・クリスマス。

(ひとん家の犬の写真を使いました
あまりに幸せそうなので・・・)

みなさん、ありがとう 2007年12月22日(土)

「アンソロジー」2、無事終了しました。

大浦みずきさん、角森隆浩さんというゲストに恵まれ楽しいライブになりました。

お客様も南谷朝子の全身全霊をじっと聞いて下さりおかげさまで一体感が生まれました。

打ち上げで中川五郎さんと意気投合・・・
来年はコラボる!?なんて話も飛び出しそうな。


来週は逗子でフーパーズと初お目見え!
駅前の「ノートス」というお店で
http://www.j-wind.com/notus/
19:30頃からライブ!!

おたより 2007年12月18日(火)

HPにJさんが
お便りを下さいました。
「アンソロジー」観劇後のあれこれを、
あったかく愉快に記して下さっていました。

ありがとうございます!

アルバム「しゃんそん」に入っていない曲も
いずれはCDの形にしていくつもりです。
見守っていて下さいね。

「かぜのなかのおかあさん」は
21日(金)のライブでも歌う予定です。
**大浦みずきさんも飛び入りで歌うかも**

ツーリングクラブ 2007年12月16日(日)

19,702 byte

朝の甲州街道は横転したトラックのおかげで
渋滞していた。

環七をひた走り加平から首都高、常磐道へ
途中右車線から「隼」T氏と遭遇、
守谷のSAでは5台のハーレーとべスパ、SUSUKIのNSR
BMWが私を待っていた。

季節ごとに走ります。

昨日は筑波山の見える田舎へ。

冷え切った手足をけんちんうどんが温めてくれました。

16時には帰京、夜は「帰り花」の稽古だったよ〜

打ち上げで 2007年12月12日(水)

38,193 byte

アンソロジーの打ち上げは
南谷朝子たっての希望で
「卓球酒場」で行われました。

とにかく南谷はゲーム好き。
腰を据えて飲むなんてとんでもない、という
発想の持ち主で・・・

この写真は我々のチームの隣に
カラオケの部屋があって
そこに脱ぎ散らかされていたShoes

揃えて脱げ! げ。重ねるな!
という靴たちの悲鳴が聞こえてきませんか?

勝山さんから 2007年12月11日(火)

42,236 byte

アンソロジーの写真が写真家の勝山さんから
届いた。
稽古も本番も短期間に集中して
駆け抜けたので、改めて写真が舞台像を
鮮やかに私に教えてくれた。

勝山さんの捉えた1枚の写真が
動きだしそうにしていた。

これが、それです。

もう少ししたらコラムコーナーに
写真、UPします。しばし待たれい・・・

アンソロジー、終了 2007年12月09日(日)

ごった煮の宝石箱、年末のおもちゃ箱
「アンソロジー」はちょっとした感動を
みんなに与えた・・みたいだ。

異種格闘技ともいえるこのおもちゃ箱を
少なくとも大阪のRainDogsは待っていてくれてる。

たぶん来年もこのおもちゃ箱を
用意することになりそうです・・・

打ち上げの写真を撮った誰か〜
私に映像を下さーい♪

アンソロジー 2007年12月08日(土)

アンソロジーとは・・・断章・・の意があります。

断片、コラージュに立ち上るエネルギーに
光を見たい、という私の切なる願いでもあります。

思えば「うたうこと」は「断片」でもあります。

断片に込めるエネルギーを、
お客様はどう捉えてくれるのか・・・
ドキドキしながら舞台でギターを抱えます。

今日のお客様、ありがとう。

明日も。
もっともっと光を感じよう。
断片の発するひかり。

旅の始まりは今週末 2007年12月04日(火)

65,375 byte

ツアーのはじまりはじまりは

このメンバーでの「アンソロジー」大阪公演

RainDogsの舞台に奇妙な一座が舞い降りた。

左からウクレレ芸人:角森隆浩、ギタリスト:鈴木祐輔
奥:べーシスト:熊坂義人、真ん中:にわとり朝子、
そして右へ:天下のヅカスター:大浦みずき、いわたかPRO:高市正行

2Day's パフォーマンスを見逃した方は
吉祥寺スターパインズへ12月7日、8日、走れ。

佐賀市願正寺 2007年12月04日(火)

35,377 byte

てらおん というイベントで今回は
佐賀市へ上陸。
見てください。11月24日の抜けるような
佐賀の青空を。
願正寺は広いお寺でした。
控え室も長広〜い部屋。夜はさすがに冷えました。

御本尊を横目に住職の
ありがたいお話付。

持ち歌の中から
「願似比功徳」「誰にでも」と
真宗の経典から引用した歌を歌いました。

合掌。

↑前のページ / ↓次のページ

ページ移動 / [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86]


Web Diary UpVersion ver 1.27